復活の日
前回の投稿から,2年が経ちました。
あの,西日本豪雨での被災は,今でも忘れられない・・・本当の悪夢でした。
あのとき壊滅状態だった会社の多くを諦めましたが,(主に瓦の)屋根工事専業としてなんとか立ち直っております。
多くの皆様のご支援のおかげと感謝しております。
あの未曾有の経験から,一念発起し,行政の問題や今後のまちづくりのあり方を熟考し,
復旧の中ではありましたが,これも天命と考え,議員へ立候補し,職を与えていただきました。
その後,広島県では,大規模な買収事件により大きな混乱を招き,現在も裁判が続いています。
しかし,昨年,新型コロナウイルス感染拡大という日本どころか,世界を揺るがす厄災が起こり,
今なお世界中を混乱させています。
会社事業も縮小しましたが,続けられていることに感謝すると共に,
新しく頂いた職責をコツコツと果たしているところです。
混沌とした世の中が続いていますが,ワクチン接種が一つの光明と信じています。
時代の大きな転換点にあり,生活様式も変わりましたが,引き続き全力で社業と議員の責務を
果たして参ります。
あの,西日本豪雨での被災は,今でも忘れられない・・・本当の悪夢でした。
あのとき壊滅状態だった会社の多くを諦めましたが,(主に瓦の)屋根工事専業としてなんとか立ち直っております。
多くの皆様のご支援のおかげと感謝しております。
あの未曾有の経験から,一念発起し,行政の問題や今後のまちづくりのあり方を熟考し,
復旧の中ではありましたが,これも天命と考え,議員へ立候補し,職を与えていただきました。
その後,広島県では,大規模な買収事件により大きな混乱を招き,現在も裁判が続いています。
しかし,昨年,新型コロナウイルス感染拡大という日本どころか,世界を揺るがす厄災が起こり,
今なお世界中を混乱させています。
会社事業も縮小しましたが,続けられていることに感謝すると共に,
新しく頂いた職責をコツコツと果たしているところです。
混沌とした世の中が続いていますが,ワクチン接種が一つの光明と信じています。
時代の大きな転換点にあり,生活様式も変わりましたが,引き続き全力で社業と議員の責務を
果たして参ります。
スポンサーサイト